オーディオボード

ガラスの開き戸にはAVセット、引き出しは、
CD・ビデオテープのサイズで製作しました。
ジャズファンのオーナー様には、
大変満足して頂いております。

     ■欅家具

日本に自生する欅(ケヤキ)、
この木の美しさは木目にあります。
日本人が好むこの欅に
生漆を摺込み木目を生かした仕上げ。

時には
南部の重厚な金具を使い堅牢に、
時には
直線・曲線を織り交ぜ繊細に・・・・・
和風のみならず、 洋風にもマッチする、

  「末代まで使い続けても        
      飽きの来ない家具作り!」

うるし屋オリジナル商品の他、
サイズ、レイアウト等
お客様のご要望にも柔軟に対応できる
家具作りを心がけております。 

   長 火 鉢

  フタをすると、テーブルになります。
  天板は、無垢材を使用し、
  キズが出来た時には、
  削りの修理も可能です。


 


   


 
 

本朱塗キャビネット


 本溜塗・花丸蒔絵姿見

 

洗朱塗・小判形ローテーブル


漆塗家具

うるし塗りの持つ、シットリとした落ち着きのある色合いと触感に

     ・日本の四季を豊かな色合いで表現した 蒔絵
     ・職人の指先が彫り込む、黄金絵巻 沈金
     ・手間を惜しまず、幾重にも重ねられた漆が魅せる 堆朱

       そんな誰もが満足して頂ける漆塗家具を、
                 うるし屋で実際にお確かめ下さい。

      【 愛着のある長年使い慣れた家具の修理から、
                   特注品の制作まで承っております。】


   

 

本溜塗・秋草蒔絵飾り棚

 

欅拭き漆塗・洗朱塗・老梅蒔絵ローチェスト

 

堆朱塗・古代型座卓


「 メイン 」 のページにジャンプします! 「 仏 壇 」 のページにジャンプします! 「 漆 器 」 のページにジャンプします! 「 盆提灯 」 のページにジャンプします! 「 会社案内 」 のページに、ジャンプします! 「 メール 」 のフォームにジャンプします!
 
 
 〒321-1434 栃木県日光市本町1番28号
  TEL 0288(53)2526  FAX 0288(53)3950
 
お問い合わせは、コチラ 

Copyriht(c) 2001-2017 Nikko Urushiya Ltd. All Rights Reserved.